久しぶりに工事部の書き込みをします。
とある高速パーキングステーションの宝クジ売り場に、超モダンなパネルカーテンが取り付けられました。



こちらの現場は、ある設計会社様からの下請けで店舗新築の際の内装他もろもろを承りました。
カーテン工事は、内装業者のテリトリーであるらしく、内装施工後に窓周りの施工まで承る事が多いようです。
たまたま、工事部のスタッフが不在の時にFAXでお見積りの依頼を頂き、図面と内容を目にしました。
生地を見ると、超モダンなレース生地、ちょっと興味がありましたので、担当営業に写真をおねだりして、撮って来てもらいました。
下請けとの立場もあり、著名な現場の施工をさせて頂いてもなかなか写真が撮りづらい現場も多々あるのですが、撮らせて頂けて見る事が出来ました。
目線が届かない天井からの部分を吊りレールを用いてカーテンボックスを吊り込み、その中にきっちりと6枚に分けて、中央から引き分ける形のパネルカーテンが納まりました。
写真だからでしょうか、色目的にもちょっと見た感じ、建具?って感じで高級感もあり、とてもおしゃれですね。
一口に目隠しと言っても、何を用いるか、どんなイメージなのか、使い勝手はどうか、頻繁に開け閉めするのかと、色々な要素を考慮しての決定となるのでしょうね。
おしゃれなパネルカーテン、如何でしたか?

2010.9工事部施工